塩・糖・脂

健康管理と子育てとニュースのブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

報道がいかに歪んでいるか トランプ大統領のワクチン発言より

2020年12月6日現在、新型コロナウイルスのワクチン開発は、アメリカやイギリスの大手製薬会社の手により急ピッチで進み、イギリスに至ってはなんと12月8日から国民へのワクチン接種が開始されるという状況になりました。 ここで、私は強烈な違和感を覚えまし…

皇嗣殿下の眞子様結婚容認は、日本を救うかもしれない

本日、皇嗣殿下の誕生日の記者会見で、眞子様の結婚を容認すると、正式に本人の口から発表がありました。 これはとても驚くべきことなのですが、このお言葉が今後どのように影響するか、予想してみましたので以下エントリーにしてみました。 1.結納の儀式…

栄冠は君に輝く 〜連続テレビ小説 エールより〜

栄冠は君に輝く この曲は、全国高等学校野球選手権大会の大会歌としてあまりにも有名だ。 私は高校生の頃、地方大会1回戦負けが定位置の、弱小チームの球児だった。 軟式野球で育った私は、プロと同じ硬球を使う高校野球に密かに憧れていた。例え弱小チーム…

新型コロナウイルス情報のまとめ(現在までに理解したこと)

参考情報としてまとめました。

人生のバイブル

本は、他人の人生経験をあたかも自分のことのようになぞることができる魔法の道具です。 本によって、他の人生や他人の知識を自分へインプットすることにより、自らの人生の幅が一気に拡がりますね。 幅が広ければ広いほど、問題が起きた時の対処や、豊かな…

菅総裁誕生に思うところ

今日、2020年9月14日は、自民党総裁選で、菅総裁が誕生し、報道が菅氏一色になっていますが、菅総裁誕生の背景は、たぶんこんなことがあるんじゃないか、と個人的に考えていることを以下にまとめてみようと思います。 1.安倍総理およびアメリカの意向 たぶ…

赤ちゃん用オムツのオススメ紹介 新生児~生後半年くらいまで

現在、日々育児に追われているわけですが、これまでせっせと赤ん坊のオムツ交換をしてきて、だんだんメーカーによる違いや、時期によってオムツを使い分けるとやりやすいことがわかってきました。 そこで、新生児から生後半年くらいまでのオムツのオススメつ…

民主主義ってそんなに悪くないけれど

先のエントリーにて北村先生の本を紹介しました。 saitoulah.hatenablog.com この本の第4章「統計的少数が精神疾患か?」を読んで、普段おぼろげながら考えていたことがなんとなくまとまってきたので、一度エントリーにしたいと思います。 知能指数(IQ:Inte…

精神に疾患は存在するか(読書感想文)

図書館で手に取った首題の本を読んでみました。 著者は、元熊本大学医学部教授で、現在は自身で研究所を立ち上げ、研究、臨床活動を続けていらっしゃる精神科医の北村俊則先生です。 【送料無料】 精神に疾患は存在するか / 北村俊則 【本】 本を読み進めて…

九州豪雨は予測されていた未来でしかない

ここ数年、九州で局地的な豪雨災害が頻発しています。 今(2020年7月7日)においても、九州では猛烈な雨が降っており、被害が九州全域に拡がりつつあります。 何やら急に豪雨が降るようになったような印象がありますが、地球温暖化を研究している人たちにと…

株高という名の搾取

小泉構造改革以降、新自由主義、グローバリズムの下で常に言われていることですが、改めて思ったのでエントリーにしたいと思います。 なお、はっきりしたデータが無いので、筆者の推測が多分に含まれております。 昨日(2020年6月5日)の株式市場で、日経平…

自然音を聞かせるとやっぱり子供の寝付きが良くなると思う

最近、子供の寝かしつけをやっています。 大人の場合で、寝やすい音や音楽があることは知っていましたが、 子供や赤ちゃんの場合でも同じはず、ということで、いろいろ試してみました。 結論としては、実際やってみたところ、赤ちゃんであっても 心地よく寝…

テレワークのメリットデメリットまとめ

今後、「新しい生活様式」により、多くの人がテレワークへ移行すると思いますが、私の考えるテレワークのメリットデメリットをまとめてみました。 1.メリット 1)経営者 ・社屋や水道光熱費、通勤交通費等が不要となり、コスト削減できる。 ・実質的に時…

高齢層よりも若年層の票数が多い件 ~きゃりーぱみゅぱみゅは評価されるべき~

ここのところtwitterを見ていたら、若い人ほど 「高齢者票が多くて若者が選挙言っても どうせ変わらない」 と言っているのに気づきました。 ちょっと待った。 それってもう少し未来の話で、今はそうでもないのよ。 ・・・っていうのを世間の若い世代は知らな…

堀江貴文氏を都知事へ!~若年層の投票がカギを握る~

堀江貴文氏が都知事選に出馬するというニュースが世間を駆け回っています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aa673d5a8d2fcf07a0040614680ff5ae15d2d701 事前に以下の本も出されていますね。 東京改造計画 (NewsPicks Book) [ 堀江 貴文 ] このニュースを…

認知行動療法 講義ノート(2)

講義2回目のノートです。 saitoulah.hatenablog.com 認知行動療法の多様性 ・認知行動療法とは 症状や問題行動を改善し、セルフケアを促進するために、非適応的な行動パターン、 思考パターンを系統的に変容していく行動科学的治療法を認知行動療法という。 …

パンツタイプのオムツをはかせてみた ~ムーニーマンへの浮気~

先のエントリーの通り、我が家のオムツは基本パンパース1択でやっています。 saitoulah.hatenablog.com 相変わらずオムツはパンパース派なのですが、月齢が進んできて、パンツタイプの方がラクで良いのでは?という話になり、このパンツタイプをはかせてみま…

認知行動療法 講義ノート(1)

ちょっとしたきっかけにより、私は心の健康についても興味を持っています。 そんな中、早稲田大学の熊野宏昭先生がyoutubeに認知行動療法についての講義の動画をアップロードしていることを知りました。 http://hikumano.umin.ac.jp/index.html http://hikum…

新型コロナ 緊急事態宣言延長 予想振り返り

新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言が事前報道の通り順当に延長されたわけですが、ここで、私が2020年4月27日に書いた以下エントリーについて、予想の振り返りをしてみました。 saitoulah.hatenablog.com 緊急事態宣言延長時の資料および報道記事を基に…

新型コロナで死にやすい高齢者が一番死にやすい行動をしている件(3)

以下記事の続きです。 saitoulah.hatenablog.com saitoulah.hatenablog.com 次に非常に噴飯もののデータがあります。原宿周辺です。 この図から、学校が休校で暇な日曜日にも関わらず、子供たちは昼も夜も出歩いていないことがうかがえます。本来であれば原…

新型コロナで死にやすい高齢者が一番死にやすい行動をしている件(2)

先に書いた以下記事の続きです。 saitoulah.hatenablog.com 他の地域もみてみます。 まず、天神駅周辺です。 これを見ると、夜10代20代は流入していないのに、70代は1月と比べて1割程度しか減っていません。 この周辺に住んでいる人のデータを拾っている可能…

新型コロナで死にやすい高齢者が一番死にやすい行動をしている件(1)

2020年5月1日の政府専門家会議の会見を見ました。 示されたデータから、日本の高齢者に対し強い憤りを覚えました。 ベビー用品を買い占め、マスクを買い占め、赤ちゃんや児童、生徒向けの生活必需品を買い漁り、感染リスクにさらすどころか日常生活にも支障…

2020年5月6日の新型コロナ自粛状況の予想

日本では最近新型コロナウイルスでてんやわんやですが、私も高校総体が中止になったのは驚きでした。 ちょっと決断早かったんじゃないかな、と思いましたが、安全と取った判断は間違っていないと思います。 さて、現在の状況から、2020年5月6日に自粛解除が…

腸の健康維持に ~大高酵素~

私は、お腹を冷やしたり、お酒を飲む機会が続いたりすると、お腹がゆるくなります。 また、野菜不足になったりすると、便秘気味になってお腹が苦しくなります。 多分、多くの人が同じような悩みがあるのではないでしょうか。 ある日、お腹がゆるくなりトイレ…

感染者数って推定値で良くない?~新型コロナウイルス~

神戸大学教授の岩田先生が以下のようにブログで述べられていて、この内容から触発され、僭越ながら私が日々の報道から感じている、考えていることを述べたいと思います。 岩田先生のブログ記事 「慶応のPCR6%の意味」の以下記事より https://georgebest1969…

新型コロナウイルスは地方の方が拡散し重大な局面になる

新型コロナウィルスで自粛が続いている昨今ですが、ゴールデンウィークを前に地方で感染者が増えてきていますね。 今後、都市部よりもむしろ、ゴールデンウィーク中に地方でウィルスが拡散する可能性が高いと私は予想しています。 その理由は次の通りです。 …

HDD抹消ソフトを使ってみた

windows7のノートPCを使っていましたが、windows7サポート終了に伴い、PCを買い換えました。 本当は、windows10への移行期間中に無料ダウンロードしてアップデートしたかったのですが、PCが古く、メーカーHPを確認したところ、windows10の動作を保証しない、…

一件あたりの費用でみることが重要~単位量当たりでものを考えよう~

新型コロナウイルス対策で、政府が各世帯に2枚ずつマスクを配ることにしていますね。 その費用が、466億円ということで、野党が問題視しているようです。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/cloth-mask_jp_5e8eb815c5b6b371812bef13 ところで、エンタメ業…

NHKスペシャル 新型コロナウイルス瀬戸際の攻防 を見た感想

先ほど(2020年4月11日 21:00~)放送の首題のNHKスペシャルを見て、思うところがたくさんあったので、感想を書きたいと思います。 1)日本の頭脳はものすごく優秀 クラスター対策班の、東北大学大学院 押谷教授 北海道大学大学院 西浦教授を筆頭に、班全…

地方で感染が拡がると食糧不足になる〜新型コロナウイルス〜

緊急事態宣言出たにも関わらず、都会から地方への移動が少なからずあるようですね。 歌舞伎町のホストが東京から地方都市へ移動を開始してるとか。 彼らも東京にいればメシが食えなくなる訳で、生き残りをかけて必死なのでしょう。 しかしながら、都会人が地…

プライバシーポリシー お問い合わせ